施設長
児島 木乃香(きのこ)
自然遊び/歌と演奏/てしごと/ボルダーと山歩きにハマり中。
もともと作曲家志望だったこともあり、身体感覚や美意識を大事にしています。
2歳児育児&観察する時間がとても幸せです。
子育て中のお母さんお父さんと地域の方々を繋げる、安心感のあるコミュニティの場を作っています。
頼りがいのある保育スタッフやお母さんたちに囲まれながら、自然とともにある暮らしと子育てを追求中です。
- 保育士
- MFAジャパンチャイルドケア+国際公認インストラクター
- ツリークライミングRジャパン公認ファシリテーター
- Project Learning Tree(~木と学ぼう~)ファシリテーター
- NPO法人環境教育ネットワークたねのもり
きのこコラム→https://note.com/kobito_farm
法人代表
柴山 利幸(たいちょう)
岩稜/海外登山トレーニング/狩猟好き。
元埼玉勤労者山岳連盟救助隊長/日本山岳レスキュー協議会幹事/2018年インドヒマラヤ未踏峰遠征隊長/みやしろ森のようちえん創立メンバーです。
そのほか子ども登山、親子登山の支援活動にも、これまで以上に力を入れていくつもりです。
自然と教育を結び付けることをテーマに活動しています。
「たねのもり」では、親子で自然と接するための登山教室を開催しています。
【資格】
- 日本山岳ガイド協会 登山ガイドステージⅡ
【その他資格・特技など】
- ツリークライミングRジャパン公認インストラクター
- メディック・ファーストエイド・ジャパンインストラクター
- 日本山岳レスキュー協議会幹事
- NPO法人環境教育ネットワークたねのもり
隊長コラム→https://note.com/mokoti


